晩飯からの銭湯は最高

2024年5月18日

これはプロ過ぎるw

様々な国で幾度となく空港泊をかましてきた俺でもこれはさすがにやった事ないぞ

まぁ旅中にそもそもハンモックを持って動いてなかったんだけど

空港でハンモックは想像できなかったな

なかなかの猛者ですね

サウジアラビアが紅海沿岸の砂漠地帯にとてつもなく大きな都市を作ってるらしいですね

その名も「NEOM(ネオム)」

水平な鏡の様な高層ビルが囲うこの街

ここまで金をかけて何に使うんでしょうね?

しかも、この街から出たとしても周囲は砂漠と海

まるで刑務所じゃないか

あ、もしかして人間牧場こと15分都市なのかな?

一体砂漠になぜこんな街を作っているのか?

これで誰が得をし、誰の意向に沿った計画なのか

ニュース見ながらその辺を感じ取らないといけませんよね

おはようございます

伏線回収系映画の「ピエロがお前を嘲笑う」と「GET OUT」を見ました

これはたしかドイツ映画だったかな?

とあるハッカー集団のサスペンス映画

最後に「あぁそういう事ね」って納得させられる系の映画で見ていて展開がおもしろい

映画を見ながらどうなってるんだろ?っと考えながら見る事が出来るのって楽しいよな

だから僕は昔から推理サスペンス系の映画がとても好きだ

あ、僕はだいたい見てる最中に7〜8割当てる事が出来ます

これも面白かったなぁ 「GET OUT」

ニューヨークに暮らす主人公の写真家の黒人男性が交際中の恋人の実家を訪れる

裕福な彼女の家で彼は黒人として異様な注目を浴び、奇妙な使用人の振る舞いを目撃する

そんな中、パーティーに出席した彼はさらに思いも寄らぬ事態に見舞われる

一見、平和でまともに見える恋人の実家で起きている事とは・・?

作中の雰囲気もなかなか良かったです

僕は7.5割くらい真相を当ててました

伏線回収系の映画が好きな人は是非考えながら見てみてね

夜勤勤務が終わってそのままバイクで時々行くパン屋へ

kyoto Japan

夜勤明けに調度オープンしてるんだよね

ここは「Flip up」というベーグルがメインのパン屋さん

京都の烏丸御池の近くかな

時々来てたけど、当分来れないかもしれないから今日はいつもより多めに買ってきた

kyoto Japan

ベーグル5個

左からブルーベリー、チョコレート、タンドリーチキン、ツナ、レモンピールだったかな

一番右のレモンピールは初めて食べたけど美味しかったな

もっと前から食べてたらよかった

この日は土曜日で夜は仕事ないので地元の友達と晩飯へ

やって来たのはミスターギョウザ

kyoto Japan

何気に夜来るの初めてなんだよね

土曜の夜だからもっと混んでるかと思ってたけど、外に待ってたのは3組くらいだった

これはラッキーって事で並んで店内へ

kyoto Japan

キュウリの丸漬けに餃子3人前とごはんの大

最高の飯じゃわい

2人でたらふく食べたあとは銭湯へ

湯上がりのこういうジュースって大人になっても美味いよな

kyoto Japan

雪印のフルーツジュース

1本じゃ足りなくて熊本スイカサイダーも追加購入

kyoto Japan

なるべく食べたいものを食べて行きたいところに行っておく

そしてなるべく日本を感じておく

なぜ最近そうしてるかはブログを読み続けてくれてる人はお気づきかと思う

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
simplicity2のレクタングル広告(大)
スポンサーリンク
simplicity2のレクタングル広告(大)
Translate »