ゴールデンウィークですな

2024年5月2日

メキシコシティのタコス屋さんの「エル・カリファ・デ・レオン」という店がミシュランガイドの一つ星を獲得したらしいですね

僕が住んでたダウンタウンのすぐ西側のエリアのサンコスメの辺りにある普通のタコス屋さん

家族経営の老舗店でメニューは4種類のタコスのみ

今度メキシコに行く事があれば食べてみたいね

おはようございます

これ去年からずっと食べてる納豆

国産大豆100%の大粒の納豆だ

kyoto Japan

遺伝子組換えの大豆は一切使用されてない

今、日本のスーパーマーケットで売られている3パックで百数十円の安い納豆は裏面を見れば分かるがアメリカなどの遺伝子組換え大豆を使ったもの

僕が食べてる上の写真の納豆は1パックで200円くらいするけど、それでも絶対にこういう国産で遺伝子組換え大豆を使ってない純粋な納豆を食べたほうがいい

毎日食べなくてもいいからたまにこういうちゃんとした大豆を使ってる昔から日本にあった本当の納豆を食べたほうが良い

僕は2日に1回これを食べてました

さて、日本はゴールデンウィーク真っ最中ですね

僕はゴールデンウィーク関係なく仕事なのでいつも通りの生活を送ってます

そういえば調度去年のゴールデンウィーク明けから日本で仕事を始めたから今の職場で働きだしてもうすぐ一年か

早いもんだな

もうすぐ帰国して1年1ヶ月

早く日本を出る算段をつけないとなぁ

今年はアメリカ大統領選挙前に色々と起こりそうな予感がしてる

またそれについてはそのうち書くけど、一番最悪なシナリオは第三次世界大戦だ

そうなったらまた世界各国で飛行機の行き来が止まる

身動きが出来なくなる前になんとかしないとな

kyoto Japan

今日のお昼はキテレツカレー

野菜と肉のスパイスカレー

kyoto Japan

もう最高だね

あ、最近ポーカーにハマってます

僕がやってるのはPCでもスマートフォンのアプリでも出来る「ポーカーチェイス」っていうやつ

kyoto Japan

お金とかかかってない健全なやつね

手元に2枚だけ配られて、更に場に出された共通のカード5枚で役を作るテキサスホールデムというルール

これやりだしたら止まらないんだよね

kyoto Japan

俺にスリーカードが出来上がってるとも知らず、相手は果敢にベットしてきてる

絞り取ってやるぜ(笑)

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
simplicity2のレクタングル広告(大)
スポンサーリンク
simplicity2のレクタングル広告(大)
Translate »