2018年6月9日
今日はネパールのポカラに滞在した中で実際に僕が数件行った中からオススメのカフェを紹介したいと思います
am/pm Organic Cafe

まず一軒目はam/pm Organic Cafe
場所はこちらです

上の写真はたしかフラペチーノを注文したときのもの
レイクサイドロードから路地に入ったすぐの場所にあるのでレイクサイドロードから見えるので見つけるのはそんなに難しくないと思います

この看板、上から3つ目のメニューにKOMBUCHAとありますね
まさかこんな所でコンブ茶が飲めるとは思ってもみませんでした
暑かったんで注文しなかったけど

2回目に行った時のアイスモカ 最高でした

3回目に行った時のフルーツサラダ
ここはいつもお洒落で美味しい飲み物を提供してくれたな

食事ではなく飲み物のだけのクオリティでいうとこの店がポカラでトップだったと思います
宿からも近かったのでよく行ったカフェでした
内容薄!!笑
でも次が一番オススメのカフェです
OR2K Pokhara

次はOR2Kというカフェです
ここはポカラで有名な中東系の料理を揃えてるカフェで欧米人からも人気です

場所はこちらです

店内は間取りが大きく分けて2つあり、片方のスペースでは曜日と時間帯によって映画を上映していました
店内もお洒落でこの店内に居るのが好きだった


食事はどのメニューもボリュームがあります
注文しすぎると男2人でも苦しい量になるのでご注意を(笑)



上の写真はフムス
日本じゃあまり馴染みないですよね パンをちぎってディップして食べます

これはブッダスペシャルという期間限定でやってたメニュー

これは店員のオススメのミントを使ったレモネード
ちょっと日本人の口にはあわないかも・・

これは商品名忘れたけど大きなパンが2つも付いてきて結構な量だった
パンはひとつ友人に食べてもらいました

正直他のカフェより少し割高なんだけど、この量と店内の快適さを考えれば高すぎることは無いって意見で一致して僕らは毎日来ていました
そしてこのOR2Kなんですが実はカトマンズのタメルにもあるんです
OR2K Kathmandu
カトマンズのOR2Kの場所はこちら
タメルストリート周辺に泊まってるならどこからでも歩いてすぐに行けるはずです

こちらがカトマンズのOR2Kの店内 入り口が少しだけ分かりづらいです
ポカラの店よりは少し小さいけどこちらも好きでした
いつも欧米人が数組居ましたね

ポカラのOR2Kの宣伝がされてました
僕らも一番最初はこのカトマンズでOR2Kを知ってそれからポカラでもハマった感じです

カトマンズのお店の名刺 なんかサイケな雰囲気になってますけど実際ここまでサイケではないです

こちらはカトマンズのOR2Kで注文したチャイ
下の写真はクスクス クスクスとは中東でよく食べられてる小麦粉から作る粒状の粉食

クスクスなどもあんまり日本では食べないかと思うのでもしカトマンズやポカラに来たら是非OR2Kを訪れてみてください
いい雰囲気の中、メジャーな食べ物から珍しい食べ物まで幅広く出会えると思います





