ジョージアのティビリシでオススメのカフェ

2018年10月11日

ジョージアの首都ティビリシでいくつか自分が実際に行ったカフェの中で比較的良かったカフェを共有したいと思います

今回紹介するのは僕が泊まってた宿のある地下鉄Marjanishvili駅の近くのカフェになります

まずはこちら Entreeというカフェです

entree

場所はこちら

entree

ここは食べ物(特にベーカリー系)が非常に魅力的なカフェでした

このカフェを知ってからはティビリシを去るまで毎日通いましたが全く飽きませんでした

entree

entree

こちらが朝食のメニュー

僕はよく12ラリのBreakfast Entreeを頼んでました

調理パンと菓子パンをそれぞれ1つ選べてコーヒー(選べます)とジュースが付いて来ます

entree

ここのレジは常に人が並んでました

基本レジ前に人がいない事ってほぼ無かったですね

持ち帰りで買って帰る地元の人たちも多かった

entree

こちらがドリンクメニュー 僕はラテかカプチーノが好きなのでそればっかり頼んでました

ホットチョコレートを注文した事もありましたが本格的な濃厚なものでなくちょっと薄めに感じたのでホットチョコレートはリピートしませんでしたね

entree

entree

中央アジアやイランを通過して来た僕にとって久々にまともなカフェに巡り会った事から今までの反動で通いつめてしまった

entree

これがBreakfast Entree

右のクロワッサンは中に甘いクリームの入ったもの チョコ入りのもありますよ

entree

entree

entree

このカップに入ったタピオカ上にバナナやラズベリーが乗ってるデザート これ超好きでした

名前はわからないけど滞在後半は行くたびに必ず食べていた

entree

これはチョコクロワッサンとタピオカバナナとホットチョコレート

entree

entree

entree

最高だったなぁこれ 写真で今見ても食べたい

entree

日によっては置かれてる商品が違うのも良かったな

おかげで飽きなかったし「お、今日はこんなのあるやん これ食べてみよ」ってなるのでここに来るのが楽しみのひとつだった

entree

時間帯によってはこんなベジタリアンな食事もあります

逆に朝食でしか選べないメニューもあるので注意(エッグベネディクトなど)

総じて評価の高いカフェだったんだけどひとつ難点をあげるとしたら、ここはお店の雰囲気的にあまりPCを広げて長時間作業するような感じの店ではないということ

出来なくはないんだけどあまりマック広げてカタカタする店ではありません

正直テーブルの形状もそういったノマド作業向きのものではないです

もしブログを始め、PC作業出来るカフェがいいって人には次のカフェをオススメします

Cafe Discovery

Cafe Discovery

ここなんですが場所が上で紹介したEntreeの真横です(笑)

場所はこちら

Cafe Discovery

こちらはある程度テーブルも広くてPCを広げて充電コードなど出してもテーブルの広さには余裕がありました

Cafe Discovery

Cafe Discovery

カフェの入り口を入って正面のあたりのテーブルは客の出入りもあるし、カウンターの店員から常に視野に入ってるので落ち着いて長く作業したい場合は入り口入ってすぐ右奥のテーブルを陣取った方がいいと思います

僕は一人で作業しに行った時はそこが特等席でした

Cafe Discovery

ここは食事メニューが隣のEntreeより充実してます

結構いろんなメニューがあり少しお得なセットもあるので小腹が空いたらセットを注文してました

Cafe Discovery

今日紹介した2つの隣同士のカフェは用途によって使い分けしたらいいかなと思います

単に朝食やお茶を楽しみたかったら最初に紹介したEntree

食事をしたりPC作業に没頭したいなら2つ目に紹介したCafe Discoveryがいいと思います

あとは個人の好みもあると思うので是非行って比べて見てくださいね

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
simplicity2のレクタングル広告(大)
スポンサーリンク
simplicity2のレクタングル広告(大)
Translate »