2022年7月30日
この人は人格者だなぁ
カルビーの会長のコメント、見てみてください


派遣社員なんざばかり使ってる日本企業の社長どもにはこの言葉を噛みしめて欲しいわ
「従業員はただの道具ではない。会社はお客様への責任があるが、次は従業員とその家族にたいして責任がある」
かっこいい経営者だよな
企業で働くならこんな社長、会長のもとで働きたいですね
おはようございます

相変わらずアサイーボウル作ってます
これホント美味しいんだよね
最近、リビングをシェアしてたシェアメイトが部屋を見つけて引っ越していったんで、同じリビングだけど隣のスペースに移動しました

パソコン作業出来る机があったからこっちに移りたいと思ってたんだよね
ギシギシと音がなるスチールの2段ベットだけど、ちゃんとしたベッドで寝るのも久しぶりだ
これで少しだけ快適になったかな

あ、最近このシリーズのグミにハマってます
これ Tavenersっていうグミ

特にこのハリボとかでもよくあるクマの形したグミが最高
一袋2.5ドル
夜食によく買ってます
この日は仕事終わりに社長に誘われて初めてSushi Train(スシ トレイン)という回転寿司に行った

このSushi Train(スシ トレイン)という回転寿司はゴールドコーストを中心にオーストラリア東海岸にチェーン展開してる有名な寿司屋だ
オーナーは日本人
オーストラリアに50店舗もあります
ゴールドコーストに滞在してるワーキングホリデーの人達はだいたい一度はこのSushi Train(スシ トレイン)で働いてる
そのくらいゴールドコーストで出会う日本人のSushi Train(スシ トレイン)でバイトしてる率は高いです
給料もいいしね
社長と社長の彼女と僕ともう一人従業員の人と4人で食べにいきました

いなり寿司なんてもういつ以来だろう
めっちゃ美味い
これは社長がおまかせで注文した寿司の盛り合わせ

こういう注文の仕方も出来る
あと寿司屋だけどうどんやカレーもあります

これは天ぷらうどんのミニ
うどん大好き
若い時はうどんよりラーメンが好きだったけど、今はもうラーメンより蕎麦とかうどんの方が好きです
メキシコシティでも日本食材店の1階の「フクスケ」ってうどん屋でよくうどんを食べたなぁ
またあのうどんが食べたいよ
社長の奢りでたらふく寿司を食べて満腹にさせてもらった

家に帰ったら夜食

これこれ
このグミだ

もう食感が最高
ヘビーローテーションしてます

チェリー味のチョコバーも買ってたので、羊羹と一緒に食べる
いや、このお菓子の食べ過ぎそろそろやめないとな・・・
デブまっしぐらになりそうだわ





