みんなあの怪しい万博行くの??

2024年12月30日

2026年からヨーロッパへの渡航に対してETIAS(エティアス)という欧州渡航情報承認システムが必要になるみたいですね

これは日本人も対象になりますので、今までビザ無しで行けていたヨーロッパに行くにも2026年からは事前にこのシステムに申請をしてからでないと入国出来なくなるので注意が必要

観光や短期滞在でもETIAS(エティアス)が必要です

適用国はシェンゲン協定圏の国々になります

ETIAS(エティアス)はインターネットからのオンライン申請で、現時点では申請料金は7ユーロになる見通し

申請にかかる時間は基本数分で結果が出るが、最高で96時間を要するとのこと

一度申請が通れば有効期限は3年間になる予定

また面倒臭い手続きがひとつ増えてしまいますね

おはようございます

今日は2025年4月から始まる大阪万博についてです

大阪での万博開催って1970年以来で55年ぶりらしいですね

でも皆さんはあんな万博なんて行きたいですか?

のっけから何ですが、今回の大阪万博に行く奴ってアホしかいないと思いません?

修学旅行で万博に行かされる可哀想な生徒達もいるみたいですが、それ以外に万博に行きたくていく人ってどのくらいいるんだろうか

今回の万博はいろんな噂が飛び交っていて皆さんの耳にも良からぬ情報がすでに入ってると思います

実際、万博のチケットなんて全く売れてないじゃないですか

あんなアホみたいな催しで何が一日券7500円だ

しかもチケット購入時にめちゃくちゃ個人情報取られるんだろ今回

誰が買うねん もう今タダで配りまくってるらしいじゃねーか

今回の万博には吉本興業も大きく関わってますが、吉本の芸人の中では「万博期間中に大阪には来るな」がもう合言葉のようになってるみたいですね

彼らももう色々知ってるんでしょう

何を企んでいるんでしょうね

万博には人が集まるから、万博をきっかけにわざとパンデミック騒ぎでも起こす気なんですかね?

そして比較的まともな国のロシアやメキシコが大阪万博への参加を取り止めてる事からも、今回の大阪万博がまともなものじゃ無い事は普通の頭の人ならすでに理解してるかと思います

万国博覧会の略で万博ですが、そもそも万博とは「2カ国以上の国が参加した、公衆の教育を主たる目的とする催しであって、文明の必要とするものに応ずるために人類が利用することのできる手段又は人類の活動の一若しくは二以上の部門において達成された進歩若しくはそれらの部門における将来の展望を示すものをいう」というものです

しかし、今回の万博はどうでしょう?

完全に外国人経済特区とカジノに全振りしたものじゃないですか

つまり今回の大阪万博は、名前だけ万博で実は外国人に日本で金儲けをさせる、日本人を差し置いてまた外国人優遇の催し物になってるんですよ

外国人と書きましたが、これはもう「中国人」を指すものと思って読んでくださいね

見てよこれ

もうザックリ一言で言うなら、大阪万博=外国人のカジノ事業っと思ってください

日本人が収めた税金使って外国のカジノ業社サポートか

ナメられたもんですね

当初の万博予算は1250億円と発表されていたが、気が付けば今は何故かその予算が2350億円

予算が2倍近くになるなら最初の予算の計算は何だったのか

本当は1250億円でも十分万博出来るんだろ?

予算で増えた分の金は中抜きでどこに流れるんだ? いや、どこに流す事になってるんだ?

しかも万博だけでなく、その準備に必要なインフラ整備に10兆円近くも使ってるって?

絶対しっかり金の流れ追求すべきと思うけど

日本初の大型カジノの建設なんで当然ながら物凄い金額と大企業が動きます

でもそのカジノ建設に国の税金を使うと堂々と言うと国民から批判されますよね

だから “万博” なんですよ  分かります?

「万博」という看板のもと税金を使ってカジノ建設をしてるんです

恐ろしい金額のかかったカジノ周辺のインフラ整備も「万博を開催するならしょうがない」と国民が思ってくれると計算しての形だけの万博なんです

万博が終わった跡地も中国の物になる事も決まってます

だから本丸のはずの万博の用意は全て手抜きで、工事も遅れまくってる

だって本当は連中は万博なんてどうでもいいから

カジノとその周辺に作る外国人特区が連中のメインだから

「カジノやります!」って堂々と言えないから「万博やります!」っと言ってカジノ建設の整備をしてるんです

だから万博にかかってるコストは全てカジノの為のインフラ整備に使われます

だから今回の大阪万博にチケット買って喜んで行くような奴はアホだと冒頭で言ったんです

まずこの辺を分かってない人が多いような気がします

もう一度言います

万博はただの看板であり名目で、本当は全てカジノと外国人特区を作る為のものです

またカジノに遊びに行った場合、貸付を受ける信用情報はカジノ業社が得られるという事になってます

当たり前ですがカジノ業社は外国企業です

その外国企業、つまりカジノ業社に対して「日本人の信用情報を渡す」っという法律がすでに通されてます

中年ババアが喜びそうな芸能人のゴシップなどを流してそれでアホと世間を騒がせて、その間に裏ではこういう法案を通されてたんですよ

海外の外国企業に日本人の信用情報まで流し、万博と評して税金でカジノと外国人特区のインフラ整備をする

それら全ての目眩しが今回の大阪“万博” な訳です

そしてこの建設地に見える「目」のようなもの・・・

何なんでしょうね?

気持ち悪いわぁ

万博と称するだけで免除されるものがあり、さらには国民からも賛同も得られやすい

それを利用してマカオの大手カジノグループのカジノを作る

外国人にばかり利権が渡る日本

それでも皆さんはあんな名前だけ “万博” のリスキーなゴミイベントに行きたいですか?

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
simplicity2のレクタングル広告(大)
スポンサーリンク
simplicity2のレクタングル広告(大)
Translate »