2019年11月14日
チチェンイッツァ遺跡を堪能したバヤドリドからメキシコ随一のカンクンにバスで移動

これがバヤドリドのからカンクンまでのバスチケット
料金は252ペソ(約1200円)
一等バスのADOだからかこの区間の距離にしては高い気がする

バスは3時間ほどでカンクンに到着
今日予約してるホステルはADOのバスターミナルから徒歩5分ほどのメスカルホステル

メスカル ホステルの場所はこちら
メスカル ホステル
- ロケーション:★★★★☆
- スタッフ :★★★★☆
- 価格 :★★★☆☆
- 清潔感 :★★★★☆
- WIFI :★★★☆☆
※あくまでも個人的な評価です
カンクンには有名なロサスシエテという日本人宿がある
ただ僕はそちらには行かず比較的快適そうなこのメスカルホステルを選んだ
宿の中にレストランバー、プール、タトゥーショップなどが入ってる評価の高いホステル
うる覚えだけどドミにもエアコンがあった気がする
それも決め手でこの暑いカンクンでここを選んだと記憶している
スタッフもなかなか親切 wifiはドミでも届くが少し弱い ロビーはサクサク
さて今日は少し天気もよくないしカンクンのビーチエリアには明日行くとして、 周辺のレストランを調べてる時にヤマモトという日本食レストランがあるのを見つけた

店構えは若干殺風景だがお店の中は雰囲気日本


アボガドロールはまだいいとして、カンクンロールとかカリブロールとかマヤロールって一体何なんだ !?
いつのまにかカリフォルニアロールだけではなく世界各地で勝手なロールが始まってますね(笑)

こちらがメニュー
今日の僕の目当てはカツ丼だ

やっぱダウンタウンエリアとはいえリゾート地の日本食レストランなのでそこそこの値段はしますね

まずはおしぼりとサボテンの突き出しからスタート
そして日本と同じカツ丼が出て来た瞬間がこれ

お味の方はもうモロ日本 しっかり出汁の味が効いています

このカツ丼で250ペソくらい(約1000円)
日本食を食べたのはサンクリストバル以来かな?
日本の深くて優しい味、とくと堪能いたしました!

夜宿に戻ると宿のコモンスペースはいい雰囲気
ここでブログを一つ書き上げてから寝ることにした

宿には僕は利用しなかったが夜まで入れるプールとジャグジーがある
今日は正直あまり書くことがないのでこんなもん
明日はダウンタウンエリアからローカルのバスに乗ってビーチエリアの方に行ってみたいと思う





