2022年3月24日
おはようございます

昨日の夜中に到着したメキシコ
7ヶ月ぶりのメキシコ
宿に着いたのが夜中の2時ぐらいだったので、周辺を歩いてタコスを食べるぐらいしかできなかったけど今日からしばらくはメキシコを懐かしみたいと思っている

目に入るもの全てが懐かしい
ほとんど何も変わってない あの頃のままのメキシコシティ
ひとまず朝は馴染みだったカフェに行き、朝食を食べよう

宿からも近く、メキシコシティに滞在中に何度も通ったカフェ
今日はここのテラス席でとある人と待ち合わせをしてる

待ち合わせの相手が予定よりも少し遅れるということなので先に一人で朝飯を食べる
久しぶりにメキシコの朝食で選んだのはこれ

鶏肉のチラキレス

メキシコの朝飯ではこれが1番好きだわ
朝からピリッとするチラキレスを食べて目を覚ました
そしてそれから待つこと約20分
待ち合わせしてた友達がカフェにやって来た

やって来たのは以前ペンションアミーゴでずっと僕の下の部屋に住んでいたN君
写真は出せないけどメキシコにもう10年住んでいる半分メキシコ人みたいな友達
メキシコに帰ってきたことは内緒にしていて今日の朝いきなり呼び出したから向こうもびっくりしていたなぁ
N君が仕事に行く時間ギリギリまでカフェでいろんな話をした

カフェでN君と別れてから馴染みの場所を歩きスーパーに買い物に行く事に
3月の終わりだからまだ何とかハカランダの花が咲いている

ハカランダは別名ブラジリアンローズウッドと言ってメキシコでは日本の桜のような位置付けの花だ
またこれを見れる季節にメキシコにいれるなんて思ってなかったよなぁ

スーパーでは日用品をいくつか購入

新しい匂い買いました
前回ボリビアのラパスで買ったダークテンプテーションという香りがイマイチだったけど、今回の匂いのはまずまず
当分はこれでいきます

そして久しぶりに地下鉄に乗って以前よく行っていた懐かしい場所に行ってみる事に
ブエナビスタの駅から地下鉄に乗って到着したのがここ

テピート!
メキシコシティで治安が悪いから近づいてはいけないと言われるエリアに必ず名を連ねるテピート


テピートのティアンギス(青空市場)は健在で、所狭しと路上にコピー商品を売るための店が並んでいる



ガラが悪いけど懐かしい、何とも言えないテピートの街を少し徘徊した
そして歩いてそのままソカロ方面へ移動

メキシコシティに長く滞在した日本人なら知ってる人は知っているスケボー屋
ここも懐かし過ぎ

思い出のカケラをひとつひとつを拾い集めるように懐かしい場所を巡っていく

綺麗で有名な郵便局とラテンタワー

アラメダ公園!

ここにも咲いているハカランダの花を見ながら公園の中を抜けてあの店にご飯を食べに行く
あの店とはここです

すき家!
ここもメキシコ滞在中、数え切れないくらい来たよなぁ

テイクアウトで買って、今泊まってるいるラブホテルに持って帰って食べることに
牛丼とはいえ日本食も久々だ

メキシコのラブホテルでひとり牛丼を食う40代のオッサン

夜は近くのカフェでスムージのみ
メキシコは飯が美味くて安いからすぐ太ってしまうからね

まぁこんな感じでメキシコシティでラブホに泊まりながらメキシコを懐かしんでおります
ここ2日ほどブログを更新してなかったので心配して連絡くれた方ありがとうございました
メキシコシティにいると以前滞在していた時の知り合いの人達と一緒にいることが多いのでなかなかブログが書けませんでした
僕は元気ですので心配なさらないでください
今日はここまで
では!





