2021年10月31日
おはようございます

今日は2週間以上いたピサック最終日
明日はクスコに戻る予定

この古めかしいのんびりした町ともお別れか
本当にゆっくり出来た2週間だった
久々に沈没出来るいい環境の町だった
人々は静かだし、自然が多くて素朴だしうるさい欧米人もここにはあまりいない
そして見事に田舎で不便かと言うとそうでもない
ヒッピーが集まる町という事は自然派の意識高い系の欧米人達も来るという事なので、そういう系の人向けへのレストランやオーガニックカフェもここにはある
僕もたまにカフェには行っていた

僕がよく気分転換に使ってたのはここ EL Encantoというカフェ
メルカドの裏側にある路地に面したカフェだ

客は地元の人はほぼいなくて、いつも観光客だけ

このカフェは大きなガラス張りになっており、綺麗な庭が見渡せる様になっている

みんなこの庭を見ながらコーヒーを飲んでゆっくりしてる

僕はここには食事とパソコン作業をする為に来ていた
泊まってるホステルでも十分作業は出来るけど環境を変えて集中したり、気分転換出来たりもするので4〜5日に1度はここで作業してた

ついYoutubeに没頭してしまう日もあったけどね

ケーキもそこそこ美味しくて数時間いても嫌な顔ひとつされないのんびり出来るカフェだった
あとこのカフェにもたまに行ってた

Kulaという欧米人に人気のカフェ

たまにデカイ犬が席を占領してる

めっちゃ可愛いんだけどね

ここはドリンクに珍しいメニューが多かった印象
これはピンク マサラチャイだったかな

店内のテーブル以外に奥の方に中庭みたいな場所もあって僕はここの席も好きだった

パソコン作業は店内のテーブルの方がやりやすいんだけど、作業をしないで食事だけに来た時はいつも中庭の席に行っていた

これはたしかブルードラゴンレモネードとかいう飲み物
凄くアッサリしてて飲みやすい
朝メルカドに行かない日はだいたいこのレモネードとアサイーボウルだった


朝からあまり油を使った料理だと重いのでこれくらいで胃に負担をかけずに済ませて、昼前からランニングに行く事が多かったかな
まぁそんな感じでメルカド中心ではあるけど、カフェも合間に入れて使い分けてました
このころメルカドでは子豚の肉がやたらと取り扱われてた

今日、明日くらいからペルーでは子豚の肉を食べるのが伝統のイベントがあるみたいだ
ピサックの町には子供が小悪魔みたいな衣装を着て歩いてるのが目立つ

そうか、今日はハロウィンか


子供達はお化けに扮して手に小さなカゴを持ってお菓子をもらって回ってる

ワンちゃんまで今日はコスプレだ
ランニングが終わったらクスコに戻る前に宿で洗濯

ピサックも割と乾燥してるから屋上で干せば夕方にはもう乾いてる

明日は朝から久しぶりにクスコに戻る
クスコで少しゆっくりしたらまた新しい町に移動だ





