2022年12月20日
こんばんは
そうです、今日は夜からの話です

夜に駅でトラムを待っていた
と言うのも、今日は夜の20時からサーファーズパラダイスで花火が上がるイベントがある
それを見に行く為にトラムを待ってるってわけ

6分待ちかぁ 長いな
やっぱりオーストラリアは街に住んでても車が無いと不便だ

さぁ、やって来ましたサーファーズパラダイス
やっぱり今日はイベントがあるから人多いなぁ
いつの間にかでかいクリスマスツリーが設置されていた

このサーファーズパラダイスのメイン通りのCavill Avenue(カビル・アベニュー)を奥に進んで行くとすぐ海辺
今日はその海辺で花火が上がる
夜の19:45にサーファーズパラダイスのゲート前に着いた

ここもクリスマス仕様
このゲートの向こう側はもう海だ

まず海辺の公園にステージが組まれており、何やらもう盛り上がりを見せている

サンタが歌ったり、踊ったり
しばらく見てたんだけどもう花火が始まってしまうからビーチに出た方がいいな


20時前になるとビーチ前も急激に混んでいた
もうこの時間だから場所取りもへったくれもない
ビーチで立ったまま花火を見よう

ビーチにもモニターが設置されてて、皆んなビーチに座ってイベントを見ながら花火を待っている
ビーチでサンタの帽子を被って過ごす
これが季節が逆のオーストラリアでのクリスマスの過ごし方か

後ろ側も凄い人の数だ
どこまで続いてるんだこれ
モニターとイベント会場の歌が終わると同時に花火が打ち上がった

あっという間にクリスマス
今年ももうすぐ終わるんだな
今年も色々あった一年だった


去年の今頃はボリビアのラパスに居て、オーストラリアに来れるなんて思ってもみなかった
それが今やこっちで暮らしながら仕事してるんだもんなぁ
ホント先なんて分からないもんだ


みんなクリスマスの訪れを知らせる花火を見上げてる
僕も今この時を楽しみ、この思い出を脳裏に刻もう

楽しい時間はあっという間に終わる
音楽と花火が一際大きくなったところでもうすぐ終焉と分かった

今年のクリスマスはこのままゴールドコーストで過ごすつもり
年が明けたら仕事の引き継ぎも始まる
もうすぐ色々とこの国を出る準備にかからないとな

さぁ花火も終わったからトラムが人でいっぱいになる前に帰ろう
クリスマスも含め、この年末の時期って賑やかだけど、その喧騒の中に一人身を置くといつも少しばかりの寂しさも感じる

クリスマスは大好きなイベントなのに
世界一周中、必ずこの時期には一人で同じ事を思ってる
でも来年のクリスマスにはもう日本
その時にはメキシコ人の彼女とも合流して一緒に過ごしてるはずだ





